佐々木理学療法士が、中野区南中野地域包括支援センターが主催する「元気会」の体操教室でボランティア講師をしてきました。元気会は、毎月第三水曜日にコーシャハイム中野弥生町集会所にて行われているイベントです。訪問看護ステーションのリハビリ職やデイサービスの運動指導員が講師として登壇しています。おうちの診療所中野にご依頼いただき、3月15日の回の講師として佐々木が登壇しました。
今回の体操教室では、「コグニサイズ」(コグニション(認知)とエクササイズ(運動)を組み合わせた造語)などを中心に、椅子に座っての体操、立位での筋トレ、バランスエクササイズなどを行いました。
▼体操教室の様子


南中野地域包括支援センターによる活動報告はこちら