石井医師が書籍『便を見る力』を上梓しました

石井洋介医師が書籍『便を見る力』(イースト・プレス)を上梓しました。
高校生で難病の潰瘍性大腸炎を発症し不登校になった石井医師。その後、病状悪化により生死をさまよった際に大腸を全摘出した経験から医師にあこがれ、石井医師は外科医になりました。
しかし、受診する頃にはすでに手術できないほど病状が進行している患者さんに出会うなかで、外科医として手術の腕を磨いても救えない人がたくさんいるという現実に直面します。大腸の不調はまず「便」に出るが、ほとんどの人には便を見る習慣がない。その「便の見方」をお伝えする一冊となっています。
また、医師になってからの人生と、在宅医として多くの人生の最期にかかわる中で育んできた死生観、病院の外で提供できる医療に力を入れたいと思った理由なども綴られています。
これまでのすべての経験から「幸せな人生」を送るため、そして「幸せな死」を迎えるために、今思うこととは。ぜひ、ご一読ください。

序章 なぜ私が「便を見る力」を語るのか
第1章 40歳からはうんこを見る
第2章 50歳からは便漏れに注意
第3章 60歳からは誰かのうんこを見る
第4章 70歳からは便秘に用心する
第5章 うんこも死もタブー視しない社会へ

『便を見る力』(イースト・プレス)

▼Amazonの書籍販売ページはこちら
『便を見る力』(イースト・プレス)

関連記事

  1. 厚生労働省の広報誌『厚生労働』に石井医師の取材記事が掲載され…

  2. 当院の発熱外来DXの記事が日経メディカルに掲載されました

  3. 在宅医療カレッジに岩本医師の記事「よい医療とよい経営は両立す…

  4. 在宅医療カレッジに岩本医師の記事「在宅医・経営コンサルタント…

  5. 『週刊医学界新聞』5月9日号に石井洋介医師の対談記事が掲載さ…

  6. Epigno Journalに岩本医師の記事「【DXと医療機…