常勤医師紹介:石井 洋介

●がんや外科も診る中野院長

ー地域医療の都市型モデルを作りたい

 外科医として働いた後、医療界の問題の本質は政策側にあると思い、厚生労働省の医系技官になりました。そこで地域包括ケアシステムに関わる仕事をする中で、今度は病院に「入る前」と「出た後」に課題があると感じるようになりました。政策にも生かせるような地域医療の都市型モデルを作りたいという思いで、開業に至りました。

ー臨床医以外の経験も全て生きています

 外科医の頃は、病院に来た方に医療を提供し、今身体に起きている問題を解決すればいいという分かりやすさがありました。しかし、在宅医療の患者さんの中には、医療を提供するだけでは今の問題が解決できない方がいます。家の構造やお金、家族の問題など、一見医師には関係ないと思われるような話が、医療で解決できる問題の手前に立ちふさがるので、無関係ではいられません。今は、自分がこれまで得てきた知見の全てを導入して、多様な問題解決をしています。「暮らしを支える」という視点では、外科医としての経験も、厚労省の医系技官としての経験も、クリエイターとしての経験も、全てが生きています。
 行政官やMBA取得、起業経験など、どんなキャリアも必ず「暮らしを支える」際の強みとなります。ですから、おうちの診療所ではいろんなキャリアの医師を歓迎しますし、医師として働きながらプラスアルファをしていこうとする人も応援していきます。

Q&A

1.おうちの診療所らしいと思った出来事は?
患者さんにとって最善の医療を提供できるように、医師や看護師、理学療法士などさまざまな職種を交えてディスカッションする機会があること。異なる角度からの意見を聞けるのはとてもありがたいです。

2.医師を志した理由は?
僕に人工肛門を閉鎖する手術をしてくれた医師に憧れたことがきっかけ。突然大腸を失い「一生、人工肛門かもしれない」と困惑していた僕を救ってくれました。

●経歴

高知大学卒。高知県の近森病院で初期研修後、横浜市立市民病院外科へ。IBD科医師として3年間勤務した後、厚生労働省医系技官を経て、現在はおうちの診療所中野院長、株式会社omniheal代表取締役、秋葉原内科saveクリニック共同代表、日本うんこ学会会長、2023年度老健事業「LIFEの介護事業所からの新規提案のあり方に関する調査研究事業」委員。

【著書】
便を見る力
19歳で人工肛門、偏差値30の僕が医師になって考えたこと
YouTubeでみる身体診察
タイムマシンで戻りたい
など
【共著】
はいせつケア・リハ
医療4.0
医療者のための情報発信ーSNS時代に伝えたいことを伝えたい人に届けるヒント
SNS医療のカタチ「医療のトリセツ: 36人の専門家が本気で考えたやさしい医療のカタチ」
など

【連載】
読売新聞オンライン「うんこで救える命がある 石井洋介

【関連記事】
石井医師が小学校においてがん教育の講演を行いました
石井医師の書籍がPRESIDENT Onlineで5回にわたって紹介されました
石井医師がYoutube「街録ch~あなたの人生、教えて下さい~」に登場しました
フジテレビFNN Live News αに石井医師が取材されました
石井医師が書籍『便を見る力』を上梓しました
石井医師のコメントがwithnewsの記事「人気の〝往診サービス〟が突然の終了、理由は『診療報酬改定』なぜ?」に掲載されました。
石井医師のコメントがwithnewsの記事「〝往診サービス〟続々終了、利用者負担増 理由は『診療報酬改定』?」に掲載されました。
石井医師が秋田県市町村保健活動連絡協議会研修会で講演しました
石井医師がなかの社会福祉士会で講演しました
石井医師の取材記事「高齢化社会時代に重要な“病院の外の医療”――地域で生きるための在宅医療とは」(慢性期.com)が公開されました
石井医師の取材記事「自らの闘病経験から医師へ――医療の課題解決に取り組む石井 洋介先生のあゆみ」(慢性期.com)が公開されました
IBDreamめし~アスリート編~トークイベント&試食会に石井医師が登壇しました
日本在宅医療連合学会大会にて石井医師の発表演題が優秀演題として表彰されました
2022年度デジタルハリウッド大学入試問題にて、石井医師の記事が使用されました
1月14日の医師100人カイギに石井医師が登壇しました
伴医師と石井医師のインタビューが当直連携基盤のwebサイトに掲載されました
目黒区の認知症カフェ「Dカフェ」の懇話会で当院の石井医師がお話をしました
厚生労働省の広報誌『厚生労働』に当院の石井医師の取材記事が掲載されました
徳島大学の認定看護師教育課程(在宅ケア)の授業に石井医師が登壇します
当院の石井医師が第9回コミュニティファーマシーフォーラムに登壇しました
石井医師が監修した絵本が発売されました
withnewsの5月病に関する取材に当院の石井医師が回答しました
当院の石井医師がIBD患者の食の多様性を実現する啓発プロジェクトに参加しました
『週刊医学界新聞』5月9日号に石井洋介医師の対談記事が掲載されました
石井医師が「NIPPON女性からだ会議®2022」に登壇しました
読売新聞オンラインに石井医師のインタビューが掲載されました
「栄養と料理」12月号に石井医師の取材記事が掲載されました
石井医師のインタビューがデジタルハリウッドの校友会のサイトに掲載されました
当院の石井医師の取材記事が日経BP「Beyond Health」に掲載されました
週刊新潮3月3日号に石井洋介医師の取材記事が掲載されました
「週刊新潮9月23日号」に当院石井医師の特集記事が掲載されました
当院石井医師が「笑ってコラえて!秋の2時間スペシャル!」で紹介されました
石井医師の連載記事「潰瘍性大腸炎『19歳で人工肛門、現在医師』の僕が今、伝えたいこと」が公開されました
当院の石井医師が医療情報誌「からころ」に掲載されました
当院の石井医師の取材記事が「MEETS CAREER」に掲載されました
当院の石井医師が、『「ちがい」ってなんだ? 障害について知る本』に登場しました
当院石井医師が総務省「異能vation」インタビュー動画に登場しました
「異能(Inno)vation」への挑戦を紹介するYouTube番組に石井医師がゲスト出演しました
当院医師3人のインタビューが『クリニックばんぶう』6月号に掲載されました
当院石井医師の記事「『幸福なキャリアは常に現状を疑い、悩み続けた先にある』」が公開されました
石井医師が厚生労働省老健事業「訪問介護に係る新型コロナウィルス感染症の感染拡大下における事業継続のための取組事例等に関する調査研究」に参加
石井医師が「未来を夢描き、自らの手で実現する~クリエイターが語る政治や行政と、将来のメタバース活用~」に登壇しました。

関連記事

  1. 非常勤医師紹介:菊野 隆明

  2. 非常勤医師紹介:澁谷泰介

  3. 非常勤医師紹介:岩本 修一

  4. 非常勤医師紹介:塚田 尚子

  5. 非常勤医師紹介:物部 真一郎

  6. 常勤医師紹介:伴 正海